ヤリタナゴ、クチボソ、メダカ、タイリクバラタナゴ【水槽の仲間たち】
- skawai1
- 1月31日
- 読了時間: 1分
更新日:2月3日

以前このブログで、弊社事務所内のテラリウム水槽をご紹介しました
弊社では屋外にも水槽を設置しているのをご存じでしょうか?

以前は旧事務所の前にありましたが、訳あって昨年終盤に第三倉庫の前に移設しました。

向かって右の水槽にいるのが、冒頭の写真でも写っているヤリタナゴです。

タナゴ釣りは世界最小の釣りとも言われるのだとか。
ちょっと見にくいですが、真ん中手前の水槽にはクチボソがいます。

正式名称はモツゴだそうです。
そして、左の水槽にはメダカが群れをなしています。

この水槽の中に、外来種のタイリクバラタナゴもいます。
これらの魚の大半は、弊社社員の根本大輔が釣り上げてきたものです。
根本さんのご紹介ブログはこちら。フォークリフト新車来る!【運転 根本大輔】
今回は以上です。次回をこうご期待!