top of page

お知らせ
Blog



【特別号】浦安市バレーボール協会が生涯スポーツ優良団体受賞!
先日ご案内申し上げました通り、当社最長老の宇田川さんが会長を務める浦安市バレーボール協会が令和6年度の障害スポーツ優良団体に選ばれ、先週10月18日金曜日に霞が関でその表彰式が行われました。 宇田川さんは代表として表彰式に出席し、表彰状を授与されました。...
2024年10月23日


新木場探訪・その3【木材・合板博物館】
新木場探訪シリーズ、今回は「木材・合板博物館」に行ってきました。 場所は弊社・木場ベニヤ商会のお隣にある、JKホールディングスさんのビルの3Fと4Fです。 まず、3Fから。 様々な展示物が所狭しと並んでいます。 麻生太郎元総理も来たことがあるみたいです。...
2024年10月18日


新木場探訪・その2
今回も新木場のまちを巡ってみます。 (脈絡なく巡っていきますがあしからず・・・) 貯木場です。 かつてはおびただしい数の丸太が浮かんでいたとのこと。 街中にはこんな風景も。 これはなんでしょう? 駅構内の食パン屋さんで買ったマドレーヌです。 お土産にどうでしょう?...
2024年10月11日


新木場探訪・その1
先週は、秋の交通安全運動の模様をお伝えする予定でしたが、雨の為中止となってしまいましたのでブログ更新もお休みさせて頂きました。申し訳ございませんでした。 さて、当社がございます新木場の町を巡ってみます。 まずは新木場駅です。...
2024年10月4日


快挙!
大谷選手の51本塁打51盗塁の偉業に、日米両国民が沸き返っていますが、当社・木場ベニヤ商会からも嬉しいお知らせがございます。 当社の最長老・宇田川さんが会長を務める浦安市バレーボール協会が、国が選ぶ「令和6年度生涯スポーツ優良団体」に選ばれました!...
2024年9月20日


創業者レリーフ
現社長の祖父・猪俣貞彦のレリーフです。 東京芸大出の親族の方が作成されたものです。 弊社ホームページの会社案内欄に「創業者の思い」をアップさせて頂いておりますので、是非ご覧くださいませ。
2024年9月13日


健康プログラム「Vitality」始めます!
企業の「健康経営」への取り組みがなにかと話題となるこの頃ですが、当社ではこの度、住友生命さんからご提案頂いた、「Vitality福利厚生タイプ」に加入することになりました。 本日は、住友生命のお二人にご来社頂き、説明会を実施いたしました。...
2024年9月6日


台風襲来!
台風10号、九州や四国などで被害が拡大してるようです。 関東の我々も十分な警戒が必要です。 特に週明け月曜日の交通網の状況は現時点では予測がつきません。緊急連絡先などを確認して備えてまいりましょう。 という訳で、今回は木場ベニヤ史上最大の台風関連事件をご紹介します。...
2024年8月30日


暑中お見舞い申し上げます!
ご無沙汰しております。2週間ぶりのブログ再開です。 弊社・木場ベニヤ商会は先週8月15日まで夏季休業とさせて頂き、8月16日から営業を再開させて頂いておりましたが、16日は台風7号襲来もあり、早目に業務を終了させて頂いておりました。...
2024年8月23日


明日から夏季休暇に入らせて頂きます【8月16日営業再開です】
弊社・木場ベニヤ商会は明日8月10日から15日まで夏季休業とさせて頂きます。 8月16日(金)から営業を再開いたします。何卒宜しくお願い申し上げます。 写真は以前ご紹介した朝顔です。大分蔓も伸びてきました(今日は花が少ないのが残念です)。休みの間も交代で出てきて、水遣りしま...
2024年8月9日


【木場ベニヤ商会暑気払いイベント】BBQ開催!
先週金曜日に社員の皆で、豊洲のバーベキュー場「WiILD MAGIC」に行って来ました! スタート時点ではまだまだ暑い炎天下。 火起こしに奮闘する、宇田川、吉田、中村のベテラントリオ。 社長と専務がアヒージョ、牛タン、ナチョス、ステーキ(牛、豚)、キュウリのタタキ、鶏モモ、...
2024年8月2日


壁面グリーン設置!
本日、当社の受付に壁面グリーンを設置しました! 業者の方に植物の名前を教えていただきました。 向かって右から、「トネリコ」、「シェフレラ」、「シャングリラ」、「アスパラガス」、「シダ」、「テーブルヤシ」です。 御来社の際は、ぜひご鑑賞くださいませ!
2024年7月26日


小エビ誕生(及び当社夏季休暇のご案内)
以前ご紹介した当社のテラリウム水槽で、ヤマトヌマエビの子が生まれているのが発見されました!(ちょっと分かりづらいですが、見つけてください!) 新たな生命の誕生です。 水槽を設置してくださったアクアリンクさんのHPにも、当社水槽が紹介されています。...
2024年7月19日


朝顔
今日は雨で比較的過ごしやすいですが、今朝のラジオでは、気象予報士が来週中にもいよいよ梅雨明けかも、と言ってました。 いよいよ夏本番ですね。万全の体調管理で暑さを乗り切って参りましょう! 朝顔が咲きました! 以前、自動販売機が置かれていた場所にひっそりと咲いております。...
2024年7月12日


ユニフォーム作製!
危険な暑さです。こまめな水分補給など万全を期して乗り切ってまいりましょう。 という訳で、本日当社のユニフォームが出来上がって参りました。 髙橋和也選手は、この姿で全日本シニアバトミントン選手権大会に出場します。 また、冬には社長以下で江東シーサイドマラソンにもこのユニフォー...
2024年7月5日


うな重!
暑くなってきました。いよいよ夏本番ですね。 という訳で、毎年恒例・大江戸食品さん「うな重スペシャル」の日がやってきました。 みんなでウナギを食べて、夏を乗りきって参ります!
2024年6月28日


フォークリフト新車来る!【運転 根本大輔】
今週、当社に新しいフォークリフトが納車されました。 運転するのは、今年3月入社の根本大輔、46歳。 既に現場の貴重な戦力として、毎日早朝からフォークリフトを操っています。 そんな根本さんに対する、最長老・宇田川さんのコメントは「とにかく真面目で綺麗好き。」...
2024年6月21日


水槽にご注目!
皆様、当社受付の奥に水槽があるのをご存じでしょうか? 専務自慢のテラリウム水槽です。 本日はテラリウム水槽にいる仲間たちを紹介します。 まずは「ネオンテトラ」。生息地ブラジル。青と赤のラインが綺麗なカラシンの仲間。エンゼルフィッシュやグッピーと並びアクアリウムの入門種的な存...
2024年6月14日


幼馴染コンビ登場!【土屋&勝田】
今回は当社倉庫の現場を支える二人組の紹介です。 向かって左が土屋誠。S54年生まれの44歳、入社9年目。通称:ツッチー。 向かって右は勝田眞宏。同じくS54年生まれ、入社8年目です。 (真ん中は現場の要、髙橋真吾です) 毎日早朝から超高速でフォークリフトを操ります。...
2024年6月7日


最古参 宇田川敏明を紹介します!
今回は当社最古参メンバーを紹介します。 宇田川敏明、昭和27年11月生まれの御年71歳。 当社入社は昭和56年10月で、43年目の大大ベテランです。 最長老ながら誰よりも元気で、毎朝自転車通勤で颯爽と登場。 年を感じさせないエネルギッシュな動きで、毎日フォークリフトを操り現...
2024年5月31日
bottom of page



